ひとり気ままに山小屋暮らし

田舎に移住しスローライフを満喫中、日常のチョットした出来事を綴ります。

JAXA 臼田宇宙空間観測所に行きました

暑くもなく寒くもなく
天気が良い日は出かけたくなります。

今日は長野県佐久市にある
JAXA 臼田宇宙空間観測所」に行ってきました。

臼田宇宙空間観測所は
彗星や惑星や小惑星のような天体に接近して
観測を行う深宇宙探査機に向けて動作指令を送信したり
探査機からの観測データを受信するために建設されたそうです。

小惑星イトカワ」から帰還した
はやぶさ」の地球帰還でも大役を果たしました。


施設の中核となる
直径64mのパラボラアンテナは日本一の大きさです。f:id:yamagoya-life:20210602003732j:plainとにかくデカイ!
パラボラアンテナの迫力は圧巻です!!

トラス構造って言うんですかね
構造が美しい。f:id:yamagoya-life:20210602003919j:plain残念ながらコロナの影響で
展示館は見学できませんでした。


写真だと大きさが伝わらないけど
これだとわかるかな・・・。f:id:yamagoya-life:20210602003834j:plain右下の方にに小さく写ってるのが私の車です。


しばらく見学してから
少し離れた所にある
美笹深宇宙探査用地上局にも行きました。

こちらは直径54mのパラボラアンテナ。
臼田宇宙空間観測所のパラボラアンテナの老朽化対策として
建てられました。

今年4月に開局したばかりで
現在「はやぶさ2」の運用を順調に継続中だそうです。f:id:yamagoya-life:20210602004036j:plainこっちのパラボラアンテナも
デカく美しい。

パラボラアンテナを眺めるだけだけど
とっても楽しかったです。

・・・

最後に

臼田宇宙空間観測所の
受付の警備員さんに
アンテナカードもらいました。f:id:yamagoya-life:20210602004226j:plain

なんか嬉しい♪

高原巡りをしてきました

昨日は梅雨入り前の貴重な晴れ間。

山小屋でじっとしているのが
もったいない気がして
高原に出かけてきました。


あさいち
日の出の写真を撮るため

標高1400m
白樺高原の長門牧場で
日の出を待ちます。

日の出前f:id:yamagoya-life:20210528225522j:plain雲が邪魔だなと思ったけど
朝日に染まる雲が美しいです。


そして日の出f:id:yamagoya-life:20210528225654j:plain牧草が風になびいて
とてもいい景色です。

ここからの日の出は始めてだけど
なかなかいい場所でした。


朝食後のんびりしてから

標高2000m
高峰高原に行きます。f:id:yamagoya-life:20210528225919j:plainこの高峰高原ホテルは
レストランやお風呂からの眺めがよく
絶景を見ながら食事や入浴が楽しめるそうです。


高峰高原からコマクサ峠を通り
湯の丸高原f:id:yamagoya-life:20210528230025j:plainこの道
半分は舗装されてないので
車高の低い車は通らない方がいいかも。


標高1800m
湯の丸高原に到着。f:id:yamagoya-life:20210528230108j:plain湯の丸高原には
スキー場や
キャンプ場
アスリートのための
国内最高地点を誇る全天候型400mトラックを含む
日本の高地トレーニング施設があります。

開発が進んでいる湯の丸高原ですが
個人的に気になるのが
湯の丸キャンプ場の今後ですね。

下記リンク先の資料に記載がありました。

湯の丸高原施設整備基本構想 - 東御市
https://www.city.tomi.nagano.jp/file/111111.pdf

湯の丸高原施設整備基本構想」の33~34ページを見ると
シャワー施設(サニタリー棟)の整備や
オートキャンプ場の併設を検討してるみたいです。

あまり便利にしなくてもいいのに・・・
素朴なキャンプ場のままでいてほしいかな。

・・・

高原は涼しく空気が澄んでいて
気持ちいい一日が過ごせました。

山小屋で使っているカメラの紹介

昨日は皆既月食でした。

写真を撮ろうと
あまり使ってない一眼レフを
引っ張り出して
準備していたのに・・・。

雲がかかって見れなかった。

せっかくカメラを引っ張り出してきたので
使っているカメラを紹介します。


山小屋で一番いいカメラ
Nikon D300
当時のフラッグシップ機です。f:id:yamagoya-life:20210527153027j:plain家電量販店で買って
しばらくして不具合が発生し
銀座のNikonサービスセンターに持ち込み
本体まるごと交換になったカメラ。f:id:yamagoya-life:20210527153235j:plain保証書を見ると
2009年から使ってるので
12年の付き合いになりますね。

あまり使ってないのは
重いから。

本体とレンズ合わせて
約1.3キロあります。

性能的にも今のカメラと比べると
相当劣ってます。

でも手放さないのは
機械的に気に入ってるから。

シャッター音は
凄く上質な音でやる気が出ます。

・・・

普段使いには
Nikon1 J2f:id:yamagoya-life:20210527153646j:plainこのblogのほとんどの写真はこのカメラで撮ってます。

このカメラも
レンズに不具合が出ました。

調べると
リコールになっていて
Nikonピックアップサービスで
引き取り&修理してもらい
現在メインで使ってます。

Nikonのカメラと私は相性が悪いのかな・・・。


このカメラも古いカメラです。
レンズは単焦点レンズ「1 NIKKOR 18.5mm F1.8」を使用。
35mm換算の50mmに相当する単焦点レンズですね。

小さく軽いし綺麗に撮れる
良いカメラとレンズです。


でもね
そろそろ
今時のカメラが欲しいですね。

今買うなら
sony α7cかα6400がいいかな。

花粉の季節と避難場所の確認

昨日はメチャクチャ雨が降りました。

洗車をあまりしない私

雨で車が綺麗になったかな?

見に行くと

なんと花粉まみれ。

雨で濡れたところに
花粉が付いたのかな?

ボンネットやフロントガラスは
まっ黄色。

サイドガラスやバックミラーまで
花粉が・・・。
f:id:yamagoya-life:20210522163816j:plain
あぁ、花粉症じゃなくて良かった!

また雨が降るみたいだし
このまま放置しておこう。

・・・

雨がけっこう降ったので
良い機会だと思い
避難場所の確認をしました。

山小屋から一番近い避難場所はここ。f:id:yamagoya-life:20210522164316j:plainん?
なんか色の付いた範囲内だぞ。

黄色と赤色の範囲は何ぞや?

黄色はf:id:yamagoya-life:20210522164407j:plain「土砂災害のおそれのある区域」

赤色はf:id:yamagoya-life:20210522164457j:plain「人命に危害のおそれのある区域」

赤色のすぐ隣
黄色い範囲の中なんですけど・・・。


その他の避難場所を見てもf:id:yamagoya-life:20210522164632j:plain赤色の区域に避難場所がある。

こんな危険な場所を
避難場所に指定するなんて
大丈夫か?この町は。

私はこんな危険な所に避難しないぞ!
山小屋に居た方が安全だ。

どうしても避難が必要になったら
町役場に行こう。

町役場は危険な区域じゃないからね。


皆様も一度
ご自分の避難場所を確認してみてはいかがでしょうか。

庭の草を刈り頭も刈る

蒸し暑く
コロコロ変わる天気です。

朝、雨が降ってなかったので
サクッと草刈りを済ませ

ついでに
頭も刈ることにしました。


ウッドデッキには
鏡が設置済み。

鏡に向かい
これで頭を刈ります。f:id:yamagoya-life:20210518172224j:plain業務用バリカン。

床屋さんで使用してるやつです。

ちょっと値は張りますが
家庭用バリカンと違い
髪に引っかかることなく
スムーズに切れます。

今回は3mmで刈りましょう。

結果こんな感じに・・・f:id:yamagoya-life:20210518172611j:plainなかなかの短さ(*^_^*)


ちょっと恥ずかしいときは
これを使います。f:id:yamagoya-life:20210518172809j:plain髪の毛付きサンバイザー。

これをかぶるとf:id:yamagoya-life:20210518172848j:plainアッという間にフサフサです。

このサンバイザー
髪が短いほど効果的です。

人前でサンバイザーを取った時の反応が楽しい。
だいたいに人は笑いますね。

・・・

細かい髪の毛が
首筋や背中まで入って
チクチクするので
温泉で流しましょう。f:id:yamagoya-life:20210518173513j:plain長野県長和町にある
「ふれあいの湯」

ここは
源泉が約28度と低く
源泉そのままの冷たい風呂があるんです。

ひんやりして爽やか~な温泉です。

もちろん温かい風呂も
露天風呂もありますよ。


庭も頭もサッパリしました。